自主防災部2019年(平成31年)3月定例会報告

2019年3月17日(日)部員、町会員15名が参加して「火災の怖さとその対策」について増田戸塚分署長から講義を受けました。

消防本部の各セクションの説明があり、川口市人口60万に対し消防職員552名には驚く、消防職員一人で市民1,086名に対応する。

救急車は19台保有。年間の出場回数約29,000件約半数が軽症者(入院を必要としない)、本当に救急車を必要とする人への対応が遅れる。

埼玉県救急電話相談を活用しよう「#7119」又は、「048-824-4199」を利用しましょう。

火災の原因

  1. 放火・・・昭和52年から42年間変わらず
  2. タバコ・・火の不始末
  3. コンロ・・揚げ物時の消し忘れ、コンロを離れる

普段分かっていることだけど「ついウッカリ」に注意しよう。

1.の放火対策として家の周りに燃えやすいものは置かない、ゴミは決められた収集日、時間にきちんと出す等の注意を。

火事で死亡する方は殆ど煙による「一酸化炭素CO中毒」。

煙からの脱出方法も学ぶ。

以上のような講義の後、消防職員の指導により消化器の使い方の実技で終了。

Comments are closed.